2020年の診療が無事終わりました
ありがとうございました
皆様に支えられ、人と人との絆を深く感じた年でした
まだまだコロナは収まっていませんが、この国には一丸となって困難を乗り越える力があると信じています
来る2021年が皆様にとって穏やかな良い年になりますように祈念いたします
新年は1月5日(火)から診療いたします
広島市中区銀山町 藤堂眼科医院
2020年12月30日
2020年12月20日
2020年11月12日
11月29日(日)眼科休日当番です
お知らせいたします。
2020年11月29日(日)は眼科の休日当番日です。診療時間は9時〜18時(途中お昼休憩あります)
当院の前に駐車場4台ございます。マスク着用の上、ご来院ください。
広島市中区銀山町1-6 ☎082-241-4594 藤堂眼科医院
2020年11月29日(日)は眼科の休日当番日です。診療時間は9時〜18時(途中お昼休憩あります)
当院の前に駐車場4台ございます。マスク着用の上、ご来院ください。
広島市中区銀山町1-6 ☎082-241-4594 藤堂眼科医院
2020年08月29日
お知らせ(午後診療時間変更日について)
まだまだ酷暑ですが、いかがお過ごしでしょうか。
2学期となり学校生活に戻った子供たちの様子がテレビなどで紹介されている晩夏です。
さて、コロナ感染予防で毎年春に行っていた学校健診が、本年は秋に延期されてしまいました。
眼科健診も同様で、以下の日程で当院 院長、副院長の健診出務のため、午後診療時間を変更せざるを得ないこととなりました。
ご迷惑をおかけしますが、何とぞ、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
9月16日(水) 9月30日(水) 10月28日(水) 午後診療15時〜18時
通常時間と変わりますので、お気を付けてください。
藤堂眼科医院 院長 藤堂 浩敏
2学期となり学校生活に戻った子供たちの様子がテレビなどで紹介されている晩夏です。
さて、コロナ感染予防で毎年春に行っていた学校健診が、本年は秋に延期されてしまいました。
眼科健診も同様で、以下の日程で当院 院長、副院長の健診出務のため、午後診療時間を変更せざるを得ないこととなりました。
ご迷惑をおかけしますが、何とぞ、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
9月16日(水) 9月30日(水) 10月28日(水) 午後診療15時〜18時
通常時間と変わりますので、お気を付けてください。
藤堂眼科医院 院長 藤堂 浩敏
2020年08月10日
2020年01月25日
1月26日は当院が休日眼科当番です
1月26日(日)は眼科の休日当番です。
クリニックの前に4台駐車場がございます。
しかし症状によっては散瞳検査をお勧めする場合がありますので、
その時は、患者様ご本人が運転されずにご来院頂くようにお願いすると思います。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
広島市中区銀山町1-6
☎082-241-4594 藤堂(とうどう)眼科医院
クリニックの前に4台駐車場がございます。
しかし症状によっては散瞳検査をお勧めする場合がありますので、
その時は、患者様ご本人が運転されずにご来院頂くようにお願いすると思います。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
広島市中区銀山町1-6
☎082-241-4594 藤堂(とうどう)眼科医院
2019年12月31日
本年もお世話になりました
大晦日となりました。
本年もお世話になり、ありがとうございました。
新年は6日(月)より通常通り診察いたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
年末、正月休み期間は広島の眼科医が交代で出務する広島市立舟入病院が開院しております。
眼科救急については舟入病院にご相談ください。
藤堂眼科医院 院長 藤堂浩敏
本年もお世話になり、ありがとうございました。
新年は6日(月)より通常通り診察いたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
年末、正月休み期間は広島の眼科医が交代で出務する広島市立舟入病院が開院しております。
眼科救急については舟入病院にご相談ください。
藤堂眼科医院 院長 藤堂浩敏
2019年12月01日
年末及びお正月休みについて
平成から令和に
今年は激動の年になりました
自然災害の怖さを改めて経験した年でした
この経験を教訓にした若い人たちの英知で乗り越えてくれることを期待します
さて、当院のお休みは以下といたします
ご不便おかけすることと思いますが、何卒宜しくお願い致します
12月30日(月)午前診療
12月30日(月)午後〜1月5日(日)休診
1月6日(月)より通常通りの診察をいたします
今年は激動の年になりました
自然災害の怖さを改めて経験した年でした
この経験を教訓にした若い人たちの英知で乗り越えてくれることを期待します
さて、当院のお休みは以下といたします
ご不便おかけすることと思いますが、何卒宜しくお願い致します
12月30日(月)午前診療
12月30日(月)午後〜1月5日(日)休診
1月6日(月)より通常通りの診察をいたします
2019年07月29日
当院お盆休み期間中の眼科診療施設のご案内
当院休診期間の日中の診療施設をお知らせいたします。ご参考になさってください。
普段と違った時間帯だったり、自宅待機されたりと、様子が普段とは違いますので、詳細は各施設へご相談ご確認ください。
当院お盆休み期間中の眼科診療施設のご案内
8月11日(日) やまね眼科 (休日当番医)
12日(振替休日) よしたに眼科(休日当番医)
13日(火) さくま眼科、 高山眼科、 森眼科
午前のみ みなもと眼科
午後のみ 伊達眼科、 八丁堀眼科、 広島野村眼科
14日(水) 広島野村眼科、 広島中央通りふじたか眼科、みなもと眼科、森眼科
15日(木) ひらの眼科、みなもと眼科
午前のみ 広島中央通りふじたか眼科、山代眼科、レチナクリニック横山眼科
午後のみ しみず眼科
普段と違った時間帯だったり、自宅待機されたりと、様子が普段とは違いますので、詳細は各施設へご相談ご確認ください。
当院お盆休み期間中の眼科診療施設のご案内
8月11日(日) やまね眼科 (休日当番医)
12日(振替休日) よしたに眼科(休日当番医)
13日(火) さくま眼科、 高山眼科、 森眼科
午前のみ みなもと眼科
午後のみ 伊達眼科、 八丁堀眼科、 広島野村眼科
14日(水) 広島野村眼科、 広島中央通りふじたか眼科、みなもと眼科、森眼科
15日(木) ひらの眼科、みなもと眼科
午前のみ 広島中央通りふじたか眼科、山代眼科、レチナクリニック横山眼科
午後のみ しみず眼科
令和元年(2019年)お盆休みのご案内
本年も以下の期日は休診させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
8月11日(山の日)
12日(振替休日)
13日(火)〜15日(木)お盆休み
16日より通常診療いたします。藤堂眼科医院 院長 藤堂浩敏
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
8月11日(山の日)
12日(振替休日)
13日(火)〜15日(木)お盆休み
16日より通常診療いたします。藤堂眼科医院 院長 藤堂浩敏
2019年07月14日
研究進むドライアイ
日本におけるドライアイの定義は1995年にはじめて定められ2006年、2016年に改定されました。概要は以下のとおりです。
1995年 涙液(層)の質的又は量的な異常により引き起こされた角結膜上皮障害 →2006年 ドライアイは様々な要因による涙液および角結膜上皮の慢性疾患であり、眼不快感や視機能異常を伴う →2016年 ドライアイは様々な要因により涙液層の安定性が低下する疾患であり、不快感や視機能異常を生じ眼表面の障害を伴うことがある
定義が変わってきた理由のひとつに有病率の高さがあります。
高齢者では73.5% VDT作業者では、ドライアイ確定、疑い合わせて男性60.1%、女性66.5%、 高校生対象研究では男性4.3%、女性8.0%、という発表があります。
若年から年配まで多くの方々が眼不快感に悩まされて、さらには視機能の質クオリティオブビジョン(QOV)が低下しています。
近年、研究によりドライアイの病態の詳細な解析や新薬開発が盛んに行われています。
オーバーワーク、加齢や一部の薬剤の副作用、中枢神経関与など元々の原因のほか、交感神経の過剰な作動状態も涙液低下の原因です。面白い報告があります。オフィスワーカーが1日30分のヨガや運動を10週間続けたところドライアイが改善したそうです。
目を酷使する現代、戦闘モードからのリフレッシュ、休憩を取ることは副交感神経の活動を促し、健康を維持するためにとても大切です。進化の歴史で海から陸に上がった生物の子孫である人類。涙は海で暮らしていた名残と言われています。太古に思いを馳せながら、休憩をとってみてはいかがでしょうか?
(データ参考 iOVSドライアイ研究会25周年特別号)
1995年 涙液(層)の質的又は量的な異常により引き起こされた角結膜上皮障害 →2006年 ドライアイは様々な要因による涙液および角結膜上皮の慢性疾患であり、眼不快感や視機能異常を伴う →2016年 ドライアイは様々な要因により涙液層の安定性が低下する疾患であり、不快感や視機能異常を生じ眼表面の障害を伴うことがある
定義が変わってきた理由のひとつに有病率の高さがあります。
高齢者では73.5% VDT作業者では、ドライアイ確定、疑い合わせて男性60.1%、女性66.5%、 高校生対象研究では男性4.3%、女性8.0%、という発表があります。
若年から年配まで多くの方々が眼不快感に悩まされて、さらには視機能の質クオリティオブビジョン(QOV)が低下しています。
近年、研究によりドライアイの病態の詳細な解析や新薬開発が盛んに行われています。
オーバーワーク、加齢や一部の薬剤の副作用、中枢神経関与など元々の原因のほか、交感神経の過剰な作動状態も涙液低下の原因です。面白い報告があります。オフィスワーカーが1日30分のヨガや運動を10週間続けたところドライアイが改善したそうです。
目を酷使する現代、戦闘モードからのリフレッシュ、休憩を取ることは副交感神経の活動を促し、健康を維持するためにとても大切です。進化の歴史で海から陸に上がった生物の子孫である人類。涙は海で暮らしていた名残と言われています。太古に思いを馳せながら、休憩をとってみてはいかがでしょうか?
(データ参考 iOVSドライアイ研究会25周年特別号)
2019年04月23日
大型連休 当番眼科医院のご案内
大型連休の準備で、皆様いろいろと気忙しいことと存じます。
広島市地区の眼科の休日当番予定は下記のとおりです。ご参考になさってください。
≪大型連休期間の眼科当番医のご案内≫ 詳細は各医療機関にお問い合わせください
4月28日 戸田眼科医院 ( 南区的場 ) 262-0148
4月29日 土橋眼科 ( 中区小網町 ) 296-5269
4月30日 ののやま眼科 ( 東区中山西 ) 562-2668
5月1日 野間眼科医院 ( 中区国泰寺 ) 249-5585
5月2日 ハイマート眼科クリニック (中区三川町) 245-8110
5月3日 八丁堀眼科医院 ( 中区鉄砲町 ) 224-3030
5月4日 まつやま眼科 ( 南区段原 ) 510-5533
5月5日 ひらた眼科 ( 南区宇品御幸 ) 253-2333
5月6日 ひらの眼科 ( 西区己斐本町 ) 507-7776
尚、都合で変更等ある場合もありますので、新聞や広島市救急ネット等でもご確認もお願いします。
広島市地区の眼科の休日当番予定は下記のとおりです。ご参考になさってください。
≪大型連休期間の眼科当番医のご案内≫ 詳細は各医療機関にお問い合わせください
4月28日 戸田眼科医院 ( 南区的場 ) 262-0148
4月29日 土橋眼科 ( 中区小網町 ) 296-5269
4月30日 ののやま眼科 ( 東区中山西 ) 562-2668
5月1日 野間眼科医院 ( 中区国泰寺 ) 249-5585
5月2日 ハイマート眼科クリニック (中区三川町) 245-8110
5月3日 八丁堀眼科医院 ( 中区鉄砲町 ) 224-3030
5月4日 まつやま眼科 ( 南区段原 ) 510-5533
5月5日 ひらた眼科 ( 南区宇品御幸 ) 253-2333
5月6日 ひらの眼科 ( 西区己斐本町 ) 507-7776
尚、都合で変更等ある場合もありますので、新聞や広島市救急ネット等でもご確認もお願いします。
2019年04月01日
4月21日(日)、当院は休日当番です
元号も決まりました。平成もあと1ヶ月。
今月の当院のご案内をいたします。
4月21日(日)は当院は休日当番になっております。
診療時間は9時〜13時、14時〜18時(受付終了17時30分)です。
(例年とは受付時間が違います)
宜しくお願い致します。
藤堂眼科医院 院長 藤堂浩敏
今月の当院のご案内をいたします。
4月21日(日)は当院は休日当番になっております。
診療時間は9時〜13時、14時〜18時(受付終了17時30分)です。
(例年とは受付時間が違います)
宜しくお願い致します。
藤堂眼科医院 院長 藤堂浩敏
2018年07月27日
2018年06月17日
6月24日は休日当番です
梅雨入りしましたが、本日などはよく晴れた天気になりました。
さて、来週6月24日(日)は当院は休日当番です。診療時間は9時〜18時(昼休憩12時30分〜14時)です。
当院の前に駐車場が4台分ありますが、症状によっては散瞳検査をお勧めする場合もありますので、患者様ご本人の運転での来院は
されない方がいい場合もあります。また、時間帯によっては満車状態になることもございますので、ご了承ください。
お気を付けてお越しください。
広島市中区銀山町(かなやまちょう)1-6 ☎082-241-4594
藤堂(とうどう)眼科医院
さて、来週6月24日(日)は当院は休日当番です。診療時間は9時〜18時(昼休憩12時30分〜14時)です。
当院の前に駐車場が4台分ありますが、症状によっては散瞳検査をお勧めする場合もありますので、患者様ご本人の運転での来院は
されない方がいい場合もあります。また、時間帯によっては満車状態になることもございますので、ご了承ください。
お気を付けてお越しください。
広島市中区銀山町(かなやまちょう)1-6 ☎082-241-4594
藤堂(とうどう)眼科医院
2018年05月06日
5月9日(水)午後は15時から診療いたします
ご案内
大型連休最後はしっとりとした雨の一日でした。
さて、休み明けの診療で、ご案内があります。
5月9日(水)は学校検診のため、午後診療の開始時間が15時からとなります。
皆様には、ご迷惑おかけいたしますが、なにとぞ、よろしくお願い致します。
藤堂眼科医医院
大型連休最後はしっとりとした雨の一日でした。
さて、休み明けの診療で、ご案内があります。
5月9日(水)は学校検診のため、午後診療の開始時間が15時からとなります。
皆様には、ご迷惑おかけいたしますが、なにとぞ、よろしくお願い致します。
藤堂眼科医医院
2018年01月27日
2017年12月22日
お正月のお休みについて
本年も残すところあと10日未満となりました。
皆様におかれましては、いつも当院のご利用をいただき、ありがとうございます。
さて、お正月のお休みは12月31日〜1月4日といたしております。
休診期間中は広島市立舟入病院で眼科当番医が診療しておりますので、電話等でご確認ください。
当院では年内は12月30日(土)午前まで診療しております。
新年は1月5日(金)午前午後とも、1月6日(土)は午前の診療です。
どうぞ、よろしくお願い致します。 藤堂眼科医院
皆様におかれましては、いつも当院のご利用をいただき、ありがとうございます。
さて、お正月のお休みは12月31日〜1月4日といたしております。
休診期間中は広島市立舟入病院で眼科当番医が診療しておりますので、電話等でご確認ください。
当院では年内は12月30日(土)午前まで診療しております。
新年は1月5日(金)午前午後とも、1月6日(土)は午前の診療です。
どうぞ、よろしくお願い致します。 藤堂眼科医院
2017年09月22日
明日は休日当番、終日診療いたします
明日9月23日(土)は当院が休日当番ですので診療いたします。
9時〜12時30分
14時〜18時
当院の前に駐車場4台分ありますのでご利用ください。
但し、眼底検査が必要な場合がありますので、見え方に異常がある場合は、ご自分でのを運転しないで、ご来院ください。
広島市中区銀山町1-6 ☎082-241-4594
藤堂眼科医院
9時〜12時30分
14時〜18時
当院の前に駐車場4台分ありますのでご利用ください。
但し、眼底検査が必要な場合がありますので、見え方に異常がある場合は、ご自分でのを運転しないで、ご来院ください。
広島市中区銀山町1-6 ☎082-241-4594
藤堂眼科医院